PR

札幌モノヴィレッジは売れない?2022売れるスタイルへ変えるコツ

デザインのこと
第6回開催決定

2022年1月22日(土)、23日(日)の2日間、札幌ドームでサッポロモノヴィレッジの開催が決定されました。募集期間は2021年10月17日(日)となっています。

 北海道の大型ハンドメイドイベント【サッポロモノヴィレッジ】と【北海道メイカーズ】

2021年は新型コロナウィルスの影響で札幌ステラプレイスにサッポロモノヴィレッジのPOP-UP SHOPがOPENしました。

2021年11月現在、感染は少し落ち着いているもののいつまた第6波がくるのか・・・。本当に開催できるの?また中止になるかもと不安な気持ちにもなりますよね。

万が一イベントが中止になった場合にも備えてネットショップなども準備しておくと安心です。

イベントが開催された時には、事前に売れる仕掛け「イベント後もお客様からアクセスがくるように誘導し、ファンを作る」ことも意識して準備しましょう。

サッポロモノヴィレッジと北海道メイカーズとは?

サッポロモノヴィレッジ

サッポロモノヴィレッジは北海道をはじめ全国で活動する作家・クリエイターが札幌ドームに集結する、北海道最大のハンドメイドフェスティバル。

(公式ホームページより)
  • ブース数:1,800ブース(2日間)
  • 来場者数:33,344人(2019年5月開催時)
  • 出店料:5,600円/1日・10,200円/2日(初心者におすすめのライトブースの場合)

北海道メイカーズ

道内を中心としたこだわりのある「ツクリテ」たちが集まる出店型イベント。その「ツクリテ」たちのことを私たちは「北海道メイカーズ」と名付けます。北海道の高品質で豊かな「食」と暮らしに寄り添う「モノ」が集う、北の工房フェスティバル。

(公式ホームページより)
  • ブース数:約400ブース(ハンドメイド出店)
  • 来場者数:22,743人(2018年5月開催時)
  • 出店料:20,000円/2日(レギュラーブースの場合)

モノヴィレッジ・北海道メイカーズは審査がある

サッポロモノヴィレッジ・北海道メイカーズは申込の後、選考があり審査に通ると出店できます。

審査が通り、張り切って出店販売してみたものの、思ったより売れなかった・・・

ブースが近い作家さんとは仲良くなれたけれど、お客様とのその後の交流はほぼ無い。

出店料を払ったのにそれ以上の売上がない>_<

イベント後のお客様からのアクセスもない。

そもそもSNSやWEBサイトがないのでアクセスしてもらえない・・・^^;

こんな状態に陥ってしまう方も多いんです。

tomomi
tomomi

来年の出店はどうしよう・・と悩んでいませんか?

売れないモノヴィレッジから売れる仕掛けをしよう

  1. 個人のSNSと作家としてのSNSは別アカウントで
  2. WEBサイトで作品の世界観を出す
  3. イベント当日はQRコード付の印刷物を配布する

①個人のSNSと作家としてのSNSは別アカウントで

プライベートな投稿とハンドメイド作品の紹介を同じアカウントでしていませんか?

人柄を知ってもらうためにとアカウントを分けずに投稿する方もいますが、初めましての方と広く繋がる為にも「個人アカウント」と「仕事アカウント」は分けて投稿するようにしましょう。

私も以前はアカウントを分けずに投稿していましたが、分けてしまった方が気楽に投稿できるようになりますよ^^

②WEBサイトで作品の世界観を出す

SNSの投稿は情報が埋もれがち・・・。

ぜひご自身のWEBサイトで作品や作品に込めた想いを紹介することをオススメします。

次々と新しい情報が流れるSNSとは違い、WEBサイトに訪れてくれたお客様はあなたの過去の投稿を読んでくれる可能性が高くなります。

ハンドメイド作家さんがネットショップを立ち上げるなら、オススメはこの二つ。

STORES

ストアーズは難しい知識や技術がなくても豊富なテンプレートをカスタマイズして、簡単におしゃれなオリジナルのネットショップをすぐに作ることができます。

しかも、フリープランなら決済手数料のみなのも魅力ですね^^

まずはフリープランで作成し、安定して売り上げが見込めるようになったらスタンダードプランに変更すると決済手数料もお得に利用できますよ。

▼STORES詳細はこちら▼

女性に選ばれているネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」

カラーミーショップは月額費用は低価格・販売手数料0円・決済手数料も割安なので売り上げが伸びてもコストを抑えることができます。

テンプレートも100種類以上の中から選べて、自由にカスタマイズすることができます。

30日の無料体験ができるので、まずは登録してみるのもオススメです^^


▼無料登録はこちらから▼

③イベント当日はQRコード付の印刷物を配布する

仕事用SNSアカウント・WEBサイトができたら、イベント当日はショップカードや名刺・チラシなどに必ずQRコードを載せましょう。

イベント当日はたくさんの出店ブースがあり、ひとつひとつゆっくりみて回ることは難しいですよね。

後日お客様がゆっくり作品を見ることができるように、SNSやWEBサイトへ誘導する仕掛けをしておくことが売上UPへの大事なポイントです。

【QR作成のオススメ無料サイト】→QRのススメ

④キャッシュレス決済に対応できる準備をしておく

クレジットカードはもちろん、電子マネーなどキャッシュレス決済に対応できる準備をしておくことも忘れずに。

オススメは

(Square)

決済手数料の安さと、売り上げの振り込みが早いのが魅力です。私もSquareを利用していますよ!!

店舗がある方なら店舗決済システムAirPAYもおすすめ!

導入費用0円のキャンペーンも開催されているのでチェックしてみてください。


モノヴィレッジで売れるにはファンを増やすこと!

モノヴィレッジへ出店するなら、イベント前に告知をしっかりしてお客様に足を運んでもらうようにしましょう。

その為にも、まずはSNSやWEBサイトを見てもらい、ファンになってもらうこと、そこからの事前集客が大切です。

会ってみたい・実際に見てみたいと足を運んでもらえたら、当日の売上も見込めるようになりますね^^

そして、当日お会いしたお客様ともその場限りではなく、イベントが終わってからも続くことができるように、QRコードつき印刷物の準備をしておきましょうね。

ファンを増やしてモノヴィレッジ当日を楽しめるように、印刷物の準備と事前集客はしっかりと♪

Sitoa designではハンドメイド作家さん向けのショップカード等のご提案もしております。

制作実績は→こちら

料金は→こちら

 

お問い合わせはこちらから

 

タイトルとURLをコピーしました